達郎書き起こしプロジェクト by ロック軍曹とサーカスタウン1999/11/21 Sunday Song Book「本当の棚からひとつかみ」
山下達郎/Love Can Go The Distance(Album Remix) 1999/11/25発売予定『On The Street Corner 3』
Lou Christie/The Gypsy Cried 1963『Lou Christie』 *1
Mason Williams/Classical Gas 1968『The Mason Williams Phonograph Record』*2
The Cookies/I Never Dreamed 1964 *3
Eugene Record/Putting It Down(To The Way I Feel About You) 1977『The Eugene Record』*4
The Nitty Gritty Dirt Band/Buy For Me The Rain(LIVE) 1969『Alive』*5,6
The Nitty Gritty Dirt Band/Foggy Mountain Breakdown(LIVE) 1969『Alive』*5,7
山下達郎/ヘロン 1998『Cozy』
*1 Philadelphia出身の60年代初期の代表的なファルセット歌手。50年代は
White Doo WopのClassicsのメンバー。60年代にソロ。デビューシングル。
Rouletteからの1stと、Colpixからの『Strikes Again』(1966年)の2in1CD
(Collectables)より。
*2 TVの放送作家、カントリーギターの名手、写真家などで有名な60年代のマル
チ・クリエイター。全米No.2のインスト曲。ワーナーの名盤探検隊でCD化。
*3 三人組ガールグループ。Neil Sedaka, Carole King, Little Eva「Locomotion」
などのバックコーラスを担当していた。リードボーカルのEarl Jean McCreeは
「I'm Into Something Good」のヒットでも知られる。
Gerry Goeffin & Russ Titelman 作、Carole King アレンジ。
『Beyond The Valley Of The Dimension Dolls』(英Westsideから出た
DimensionレーベルのコンピCD)に収録。Beatlesもカバーした「Chains」のオ
リジナルも入っている。
*4 Chi-Litesの元リーダーの1stソロ。名盤探検隊でCD化。DrumsはQuinton Joseph。
*5 1967年LAのTroubadourでのLiveレコーディング。昨年東芝EMIからCD化。
*6 1967年のデビューシングルでスマッシュヒット。SSWのSteve Noonanの作。
*7 映画「Bonnie And Clyde/俺達に明日はない」の挿入歌としてヒットした曲。
オリジナルはLester FlattとEarl Scruggsの演奏で、Banjoのインスト曲とし
て超有名。
一節
Classical Gas
内容の一部(鈎括弧内は達郎氏のコメント)
・近況
「プロモ取材の真最中。『Cozy』の頃より一生懸命というか。こういう洋楽の
カバーの方がいろんなメディアから取材がくる。何だか知らないけどやったら
忙しい。忙しい時は番組にすぐはねかえってくる。今週は久しぶりにテンパっ
て、満足する番組が作れない。困った時の「棚つか」と言っているが、本当に
困っている時は「棚つか」でさえも困る。従って、今回は本当の棚からひとつ
かみ。レコード棚からパッと見て、パッと持って来て、パッと聞いてもらう。
でもデジタルリマスターは早起きしてちゃんとやりました。」
・オンスト情報
オンスト1と2は1/26にボーナストラック2曲入り全12曲で、デジタルリマス
ターして再発。
「ボーナス曲は後日、もう1、2週先に報告します。来週のおしまいぐらいに
リマスターやります。来週からまりやのレコーディングに入ります。早い内に
出したいので。」
・Mason Williams
「高校一年ぐらいのヒットで、イントロをこういう風によく練習した。」
・The Cookies
「最高作はこの曲。今までのマスターは歪みまくっていたが、ようやく良い音
でリマスターされた。」
・Eugene Record
「私はChicago Soulがとにかく好きで、77年頃はくる日もくる日もこればかり
聞いていた。丁度『Spacy』のレコーディングが終った頃ですかね。この辺の
アレンジ手法が本当の意味での自分に影響を与えた一枚。アナログのA面がアッ
プテンポでB面がバラード仕立て。風が吹いて来るような音で、特にDrumsの
Quinton Josephがいい。この後でPhiladelphiaに移ってTeddy Pendergrassの
バックで素晴らしい仕事をしている。Curtis Mayfieldの仕事にも関わってい
るし、私の好きなところにQuinton Joseph在り。」
・Nitty Gritty Dirt Band
「1970年のヒット「Mr. Bojangles」やアルバム『Uncle Charlie & His Dog
Teddy』が有名。高校2年の頃に、2nd(『Ricochet』1967年)が出た時にFENで
Banjoの名手John McEuenがゲストに出ているのを聞いて、それではまって輸入
盤を買って聞いていた。Jug Band(Washboardや金ダライのBassなど廃物利用で
演奏する音楽。Doo Wopの楽器版)とBluegrassなどBanjoやMondolinの音楽の折
衷からスタートした。ステージがコミカルで、West CoastにはTurtlesとかど
こまで真面目なのかよくわからないグループが多いのですが、彼らも真面目な
演奏にバカバカしい話という、まるで山下達郎のような世界。デビューシング
ルはオーバープロデュースで今聞くと古くさいのですが、このライブでは彼ら
の本来の持ち味がいかんなく発揮されています。間のしゃべりが馬鹿臭いこと
この上ない。CDにはしゃべりにも対訳が付いているので、これ一枚あれば一晩
中笑えて安眠できること請け合いです。」
・Q & A
Q:今度主人の立ち会いで出産することになりましたが、達郎さんはどうでした
か?主人に心強いアドバイスがあれば。
「私は立ち会いませんでした。産まれるまでは奥さんに任せっきりで、産まれ
てからは旦那の出番。鷹揚に構えて、産まれてから頑張って下さい。」
Q:マキシシングルの利点は?
「どーってこたぁない。本音のところ言いますと、シングルが市場で売れない。
CDシングルコーナーは特に大型店で小さくなっているので、いっそのことアル
バムサイズのシングル(マキシシングル)を作って、普通のディスプレー(アル
バム用)に置くと販促的にメリットがあるんじゃないかと。流行りですね。苦
肉の策。大した必然性はありません。ただ、7"CDシングルだと20分しか入らな
いけど、マキシだと77分も入るので別バージョンをいくつも入れて60分近くあ
る凄い奴もあったりして、それで値段が1500円。それでいいのかとレコード業
界でもめたりして、メディアの変化に業界が付いていけない。知ったこっちゃ
ないけど(笑)。」
・上田市の柳原さん夫妻からのお誕生日メッセージがありました。
他にもございましたら、すみません。
今後の予定ですが
・11/28は「棚からひとつかみ R&B編」 (R&Bリクエスト大会の替わり)
circustown.net による放送書き起こしです。文責 circustown.net。抜け誤りはお知らせください。
Copyright (c) circustown.net 1999 - 2006, All Right Reserved